ささやかな抵抗
2010年06月21日
仕事帰りに郵便局に寄った時の事。
駐車場から歩いて行く途中、身障者用の駐車場に
外車が止まり、元気そうなご婦人が出てきました。
その人を後ろに、窓口に行くと何人かいらっしゃったので
矢印通り並びました。
一人のお客様が終わると、そのご婦人がさっとその窓口に行ったので
職員を見ると、目と目がバッチリ合いました。
「並んでらっしゃる順番ですのでお並び下さい。」と職員。
「よし!よく言った!」と順番通り窓口へ。
帰りに駐車場まで歩いていると、後ろにあのご婦人の車の気配。
「普通なら、もっと避けるとか早足にするとかしますが、
ここは歩道。早足なんてしてやるもんか。」と思い、
普通に歩きました。
その後、エンジンを「ブーン」とふかせて、
あのご婦人がスピードを出して車道に出るのが分かりました。
もっとココロが広ければイライラしないんでしょうけど、ダメですね。
ささやかな抵抗をしてしまいました。
ところで、今日はランチをご馳走になりました。
大牟田の「たかみ」っていうお店です。℡0944-51-8533
年配のご夫婦がやってらっしゃいます。
ご主人の方は、いかにも「職人」って感じの板前さん。
奥さんは、以前は仲居さんだったんだろうなって感じのさばけた人。
とにかく手の込んだ料理を出してくれます。
しかも安い。


今日は、「とうばん定食」をたのみました。
これで、840円です。
「焼き魚定食」や「天ぷら定食」なども同じ金額で、かなりお薦めです。
ただちょっと、味が濃いめなのが「オシイ!」です。
駐車場から歩いて行く途中、身障者用の駐車場に
外車が止まり、元気そうなご婦人が出てきました。
その人を後ろに、窓口に行くと何人かいらっしゃったので
矢印通り並びました。
一人のお客様が終わると、そのご婦人がさっとその窓口に行ったので
職員を見ると、目と目がバッチリ合いました。
「並んでらっしゃる順番ですのでお並び下さい。」と職員。
「よし!よく言った!」と順番通り窓口へ。
帰りに駐車場まで歩いていると、後ろにあのご婦人の車の気配。
「普通なら、もっと避けるとか早足にするとかしますが、
ここは歩道。早足なんてしてやるもんか。」と思い、
普通に歩きました。
その後、エンジンを「ブーン」とふかせて、
あのご婦人がスピードを出して車道に出るのが分かりました。
もっとココロが広ければイライラしないんでしょうけど、ダメですね。
ささやかな抵抗をしてしまいました。
ところで、今日はランチをご馳走になりました。
大牟田の「たかみ」っていうお店です。℡0944-51-8533
年配のご夫婦がやってらっしゃいます。
ご主人の方は、いかにも「職人」って感じの板前さん。
奥さんは、以前は仲居さんだったんだろうなって感じのさばけた人。
とにかく手の込んだ料理を出してくれます。
しかも安い。
今日は、「とうばん定食」をたのみました。
これで、840円です。
「焼き魚定食」や「天ぷら定食」なども同じ金額で、かなりお薦めです。
ただちょっと、味が濃いめなのが「オシイ!」です。