花言葉は「先見の明」

2010年12月08日

花言葉は「先見の明」

柊の花が満開になりました。ぬふりん

毎年、クリスマス前に花が咲きます。
これがまたいい香り。

「冬が来た。」と実感する花です。

花言葉は「先見の明」。
12月24日の誕生花

賢い花ですね。クリスマスツリー



明日もまた寒くなりそう。

今年は、例年ほど寒がりではありません。(今のところ)
「しょうが」のおかげかな?

ユニクロのヒートテックは毎日の必需品ですけどね。



同じカテゴリー(木たち)の記事画像
弾けました!
春の庭
アーモンドの花2
桜の花とアーモンドの花
アセロラの実
10月の庭
同じカテゴリー(木たち)の記事
 弾けました! (2013-08-28 00:03)
 春の庭 (2012-04-21 21:05)
 アーモンドの花2 (2012-04-08 21:02)
 桜の花とアーモンドの花 (2012-04-01 21:38)
 アセロラの実 (2011-10-16 20:49)
 10月の庭 (2011-10-15 23:28)

Posted by エル at 20:37
Comments(0)木たち
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。