スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

手作り酵素のお風呂

2010年11月23日



今日は勤労感謝の日。祭日なので、
朝から十日ほど前に仕込んだ「手作り酵素」を濾しました。

柚子、レモンを多めに入れて柑橘系にするつもりが、
予定外の香りに。困ったな
キャベツを入れたために漬物風な香りが漂っています。

生のキャベツって、香りは強くありませんが
漬けると、変わりますね。

それだけ砂糖や塩になじみやすいのかもしれません。

砂糖漬けにした野菜や果物は、水分が抜かれて固くなってます。
しょうがを食べてみたら、すごく美味しいです。

濾した残りを、お茶のパックに入れました。
これで、入浴剤の代わりに。



「お肌にいい!」とか、「身体が温まる!」とか
書いてあるブログもあったので、試してみようと思います。

今日もまた、夕顔に水滴が乗ってます。
順調に種になってるみたいです。