水汲み続編

2010年10月20日

日曜日の夕方から肩こり、首こりで頭が痛くなってしまいました。うるうる

食欲はまったくなし、油物とか見たくもない。・・・
こんな時に、社長がみんなを食事に連れて行ってくれました。

「食欲ないので、一番少ないものを。」と正直に言いました。

「どうしたの?」と聞かれるので、

「日曜日に水汲みに行って、12リットルのタンクを持ったんです。
重い物持ったら、肩こりになって吐き気までしてきました。」
って話しました。

社長から「どちらの方角に行った?」って聞かれて、
「東になります。」って返事をすると

ノートを取り出して、見せてくれました。

「10月は西が五黄なので、その反対の東の水は良くないよ。
身体こわすよ。」
「重い物持ったから肩こりになったんじゃないよ。」との事。

不思議な事ですけど、何となく腑に落ちたような気もするのです。

汲んできたものの、なぜか使いたくなくて
手を付けずにいました。

「敷地にまいたらだめ。そうじゃない所に
ごめんなさい。間違った汲んできました。って返しなさい。」
と教えてくれました。

帰宅して、タンクを車に積んで川の近くへ。
これがまた神経使うんです。

「産業廃棄物でも捨ててるように見られたらどうしよう!」
とか思いながら、こっそり流してきました。

今は、頭痛もなく肩こりも普段の肩こりです。えーっと…

偶然かもしれないけれど、不思議な体験でした。



同じカテゴリー(スピリチュアルな日々)の記事画像
イチゴとアメジスト
思いがけないプレゼント
福の循環
睡眠不足
猫のお出迎え
ひんやり ビシソワーズ
同じカテゴリー(スピリチュアルな日々)の記事
 イチゴとアメジスト (2011-04-24 23:39)
 思いがけないプレゼント (2011-02-23 22:09)
 相生 (2011-01-29 00:30)
 福の循環 (2010-12-31 00:41)
 睡眠不足 (2010-11-02 18:22)
 猫のお出迎え (2010-10-09 23:56)

この記事へのコメント
つらいのは大変でしょうけど、その社長さんにビックリ!
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2010年10月20日 10:44
結婚前、社長は霊感があったみたいです。

その後、易・四柱推命・姓名判断・手相など勉強してあるような・・・。

時々、人づてに聞いたと、命名の電話があったりします。
※商売でしてあるわけではありません。

勉強大好きで、今は「気学」の勉強。

なので、すぐにバッグからノートが出てきたのだと思います。
Posted by エルエル at 2010年10月20日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。